2023年夏休み:シンガポール&プーケット9日間の旅がスタートします
遂に、遂にやってきました!待ちに待った海外への旅。 最後に訪れた海外は2019年8月のロンドン以来なので、実に4年ぶり。って、皆さん同じです...
遂に、遂にやってきました!待ちに待った海外への旅。 最後に訪れた海外は2019年8月のロンドン以来なので、実に4年ぶり。って、皆さん同じです...
今年の夏休みはシンガポールとプーケットの旅行を予定しています。プールサイドやビーチサイドで、アルコールをいただきながらのんびりするのも目的の...
私の旅には、本が欠かせません。特に読書家でもないのだけど、旅行中は時間があれば読書をしています。空港までの電車、空港や飛行機の中、ホテルで過...
夏休みの旅行まで、あと2カ月余りになりました!!4年ぶりの海外…ちょっと信じられないです。ロンドンを訪れて以来、日本から出てないって(涙)。...
週末のまとめ買いのついでに、百均へ。目的はなかったので、散歩がてらブラブラして衝動買いしちゃいました。 旅行グッズ まずは、8月の予定してい...
もう3年海外に行っておらず、ヨーロッパが恋しいです。 そんな訳で「来年こそはヨーロッパへ!」と思っていたのですが、有効期限が気になるマイルを...
今年の夏休みに予定していた4度目のトライとなるローマへの旅。マイルでのビジネスクラスのフライトも何度か変更されたものの、なんとかつながってい...
旅行へ出かける時、何を着ていこうかとコーディネイトを考えて、ワクワクしてしまう。 万人から認められるおしゃれではなくても、自分ができるおしゃ...
今年の夏休みは、3年ぶりの海外旅行、ローマへの旅行を計画中。国内外ともコロナ感染者が増えているものの、欧米を中心に以前のようなロックダウンを...
「日焼けは敵!」という母親の影響もあって、外に出る時はなるべく帽子をかぶっています。それは旅行に行く際も同じ。太陽は好きだけど、日焼けは避け...
今年の夏は、四度目の正直、マイルで行くローマの旅を1年前から予約しているのですが、このコロナ禍のご時世と、1年前からの予約ということで、度々...
今年の夏休みは、3度目の正直を期待して、マイルで行くローマへの旅を計画中。危機一髪!ビジネスクラスで行く夏休みのローマ旅行の行方は 現時点で...
いやはや、弱小陸マイラーのビジネスクラスの旅は気が抜けない。これまでローマの旅を予約してきたものの、一向にたどり着けないというこれまでの経緯...
ANAでスターアライアンスのマイルをゆる〜く貯めている庶民な私にとって、ビジネスクラスを利用するためには、マイルが必須。まだ体験したことが無...
ドゥブロヴニクの旧市街は「アドリア海の真珠」と呼ばれ、1979年に世界遺産に登録されています。観光スポットの一つである城壁は、1時間ほどで一...
弱小&ゆる陸マイラーのMeです。多くの皆さんと同様、2年あまり飛行機に乗るような旅行はできていません。 ゆる陸マイラー。頑張り過ぎないマイル...
40代になった私の悩みの一つが水着。 今から3年前に訪れたシーズンオフのプーケットでは、ビーチでのんびりできないけれど、プールサイドでアルコ...
英語ができたらいいのにっと考えている人は多いのではないでしょうか? キャリアアップの為。国際的な仕事に就きたい。いろんな国を訪れてみたい。現...
弱小陸マイラーの私は、マイルで特典航空券を予約するのも一苦労。 こちらで紹介した方法で、なんとかローマへのビジネスクラスをこれまで2度予約し...
海外へ出かけるのは、OTTOさんの仕事の関係から夏休みのとれる8月のみ。ハイシーズンになってしまいますが、そこは仕方ない。年に一度の旅を楽し...
20代は一人旅、30代は母との旅、40代は夫婦での旅と、ライフステージに合わせ変化してきた私の旅。それぞれに楽しさや良さがあるのですが、今回...
めっきり現金を使うことがなくなった今日この頃。唯一使っているのは、2〜3ヶ月に一度お手入れで訪れる歯医者くらい。そのためだけに現金を下ろして...
「海外でも髪を巻きたい!」と思っても、普段使っているドライヤーは国内使用できる100vの電圧なのがほとんど。変圧器を通して使うにしても、その...
2017年の夏休みに訪れた、パリ。アートの洪水に溺れた7日間でした。毎日名だたる名画を巡り、画家の足跡をたどる旅。アートが大好きな私たちにと...