情けない自分、何ができる?
親しい友人の大切な人にガンが見つかった。 入院と手術をすることになったと聞いていたが、その際にガンが見つかったという。開腹して状態を確認した...
親しい友人の大切な人にガンが見つかった。 入院と手術をすることになったと聞いていたが、その際にガンが見つかったという。開腹して状態を確認した...
先日、ヤフオクでヴィトンのマフラーを買った。 ハイブランドなんて正規のお値段で買うことはおろか、普段はヤフオクでも購入対象にはならないけど、...
わが家のOTTOさんは根に持たない性格で、おおらか(いや、大雑把w)。 とはいえ良い面と悪い面は隣り合わせなので、おおらかゆえお金の管理は苦...
バブル世代のOTTOさん。一方、超氷河期世代のわたくし、Me。苦労して就職した私は、新卒の頃はボーナスもほぼ無く、給料は正直なかなか渋いもの...
いや、いいんですよ。いいんです。自分のことじゃないんですし、スルーすればいいだけ。なのに、小さい人間なので、モヤっちゃうんですよね。 ホント...
すっかり秋めいてきたこの頃。さすがに夏の洋服じゃなくて、カーディガンやニットが欲しくなってきました。 そんな訳で、今週末は衣替え。 洋服の半...
本日、火曜。 今日からですね、「朝6時に起きて、朝イチで体操と自転車を毎日やるぞ!」なんて、つい先日宣言しちゃっていたんですよね。ワタクシ。...
もらってうれしかったふるさと納税の返礼品で、毎年上位(@ぢぶん)に上がるのがシャインマスカット! 長年、キング・オブ・ザ・フルーツとして私の...
2年前にダイエットを宣言し早2年。3ヶ月で4kg減! 食事の管理と見直しでダイエット継続中! 2年の間に4kgほど減っていたのに…、この3カ...
9月の連休に実家へ戻った。 コロナ禍の生活に慣れてきて、ワクチンも接種済ということで、ようやく帰省が解除となりました。5月の連休から今回の帰...
コロナ禍になって、すっかり美容院にも行くことがなくなった。 だから、髪は伸び放題。せっかくここまでのびたので、昔トライしようと思って挫折して...
本日はOTTOさんが「ダイソーへ行きたい!」とのことで、郊外にある大型店へ行ってきました。 私にとって、ダイソーは「百均のアミューズメントパ...
以前からネットで気になっていた商品「ジェルネイルシール」。お値段も手頃で、素人でもプロのような仕上がりが実現できるのだとか。初心者でも上手く...
旅行へ出かける時、何を着ていこうかとコーディネイトを考えて、ワクワクしてしまう。 万人から認められるおしゃれではなくても、自分ができるおしゃ...
4月下旬からの週末のルーティンは、メダカの採卵。1週間経つと、見事にみなさん、再び卵をお腹にぎっしりつけるんです。 おうち時間の癒しに。今人...
連日の猛暑。皆さまいかがお過ごしでしょうか?こんな日が続くと「お外へは一歩も出たくない!」、そんな気持ちになってしまいますよね。 わが家のO...
「日焼けは敵!」という母親の影響もあって、外に出る時はなるべく帽子をかぶっています。それは旅行に行く際も同じ。太陽は好きだけど、日焼けは避け...
できれば50になったら今の会社をセミリタイアしたいと思っています。さすがに完全なる不労所得で生活する「FIRE」は難しくても、「サイドFIR...
わが家の家訓は「お掃除は汚れる前に掃除する」。と言っても、最近若干サボり気味ではありますが、こびりつくような汚れになる前に、掃除を行ってキレ...
最近、いろんなものの調子が悪い。 先日買い替えた電子レンジ、OTTOさんのiPad、そして私のMAC。さらにゴールデンウィーク、帰省した際に...
元々整理が好きで、「これなんだっけ〜」だったり、何がどこにあるか分からないっていうのが苦手。忘れていることもあるので完璧ではないけど、必要な...
今日は久々に晴天となった日曜です。とっても気持ちいい〜〜♪ 朝から庭という名のルーフバルコニーでモッコウバラとコデマリちゃんの剪定や コガネ...
春になると、小さな水辺で暮らすメダカさんたちの恋の季節が到来します。 泳ぐ姿が機敏になって、お腹がパンパンに膨れてくる。そして、4月下旬のあ...
今年もやってきました、春・春・春!ゴールデンウィーク前後は、わが家のガーデニング仕事の最盛期。今年もお休みを利用して連日の庭仕事に励みました...