お札のお作法知ってますか?百均グッズで厄除けのお札を飾ってみた
私のこれまでの人生、お札にご縁がなかった。
実家も気にするタイプではなく、神棚もない。ゆえお作法も全く知らない…。
そんな中、先日のOTTOさんの「厄払いに行きたい」発言です。
還暦が近いにも関わらず、すぐ影響されちゃうミーハーなところが、かわいくもあり、おかしくもあり、まー、本人が望むならということで西新井大師に行って来たわけです。
ただですね、OTTOさんは少年のように、それで満足しちゃって、お札は放ったらかし。それでいいのかと調べると、神様に守っていただくには、色々お作法があるらしいじゃないですか!
お札を飾る時のお作法…悩ましい
とりあえず、OTTOさんの元からお札を救出して、暫定的に棚のなるべく上になるように飾りました。ただ、ここだと目線より少し下になってしまうのです…。
どうか神様怒らないでー。
絶対に守らないといけないのは以下の5点なのだとか。
①お札の向きは南か東
②家族が過ごす生活の中心となる部屋に飾る
③お札を見下さないように目線より上に飾る
④水回りや鬼門を避けて、キレイな場所を選ぶ
⑤お札に直接が画鋲を刺したり、テープで貼るのはNG
一番重要なのは、お札の方角らしいので、南か東にの場所を見つけなければ。
さらに、わが家のリビングは背の高い家具が無いので、壁に飾るしかないのですが、マンションだと壁がコンクリートで飾れる場所がかなり限られてくる。それ以外の要件を満たせる場所を考えるのもなかなか難しい。
あれこれ考えてようやく見つけたのが、リビングに面した和室の入り口。ここなら、東向きで、コンクリートの壁ではないので、画鋲もさせそうです。
百均で揃えたお札を飾るグッズ
お札に画鋲を刺したり、テープで貼ることはできないので、百均で小さなウォールデコレーション用の壁に付けるトレーを買ってきました。
一つはわが家の家具に合うようにウォールナット調のウッドと、黒いアイアンのもの。
ウッドは2つセットになっているので、お札の上下にセットしようと思います。背面にピンも付いていて、使いやすそう。
壁にあてて、イメージしてみます。
ちょっとトレーの存在感がありすぎるかな。
続いてアイアン。お札の下にトレーを敷いて、アイアンのプッシュピンでお札を挟むように固定しようと思います。
壁にあてて様子を見ると…
うん、こちらの方がシンプルで、いい感じです!
画像は3つ留められるようですが、重さ的にも一つで十分。
ちょっと右側が下を向いてしまってますが、プッシュピンもさりげなくて想像通り。
遠目に見てもGOOD!
高い位置にあると、掃除が面倒だな〜というのが悩ましいけど、どうか一年OTTOさんをお守りください。