リタイアを目指して、アラフィフ共稼ぎのわが家の家計がついに統合へ

最終更新日

わが家のOTTOさんは根に持たない性格で、おおらか(いや、大雑把w)。

とはいえ良い面と悪い面は隣り合わせなので、おおらかゆえお金の管理は苦手で、根に持たない性格は忘れっぽいということでもあり、同じものをいくつも買ったり、入金を忘れたり…。

バブル世代で気前も良いOTTOさんのお金の管理がどうなっているのか、結婚してから実は不安でした。何より、遅くともあと6年ほどでOTTOさんと共に完全リタイアしたいと思っているので、今が貯めどき。以前「50でやめるぞ」って決断したものの、やっぱりそんなの難しい。

この度、OTTOさんの私生活(プライバシーの関係で濁しますw ごにょごにょ)が落ち着いた6月、家計統合を実行することにしました!

これまで
生活費を管理する口座に、必要な金額をそれぞれ入金

これから
お小遣い制へ
双方の給与は共有口座へ入金

リタイアに向けて、40代・50代での新規不動産投資を考える

家計統合のためにやったこと

口座変更

地味に面倒ではありますが、給与・家賃収入の振り込み先、保険、ケータイなどの口座変更対応。OTTOさんの給与を私の口座へ入金してもらうようにしようと思ったのですが、口座名は本人じゃないとダメだったので、必要な時にOTTOさん口座から私の口座へ振り込みしています。

支出の見直し

保険

OTTOさんのS社と私のA社を解約し、医療保険は都民共済に集約。
というのも、OTTOさんが入院した際、都民共済の給付金がとても良かったのです(詳しくは以下の記事を)。さらに「割戻金」として余剰金が出ると、年数万円が戻ってくるのもうれしい〜。
約,5000円/月削減

花粉症・アレルギー対策で受けた鼻炎手術の入院・手術費用はおいくらに?

ケーブルTV・固定電話解約

こちらは昨年に対応済みとなりますが、Jcomで契約していたケーブルTVと固定電話を解約。サブスクで海外ドラマや映画を自由に見れるようになった今、もはや必要ないという結論に。
約6,000円削減

J:COMを無料解約する方法。CATV・固定電話を手放して生活費をダウンサイズ

定期的な支払いをマイルに変える

電気会社の変更

特に何も考えず当たり前のように東京電力を使っていたのですが、「ANAでんき」がスタートしたことで、電力会社を変更。少しでもマイルを貯める方向へ。
300マイル/月

月々の電気代でマイルが貯まる「ANAでんき」始まる!

マンション管理・修繕積立費の支払い方法の変更

こちらも少しでもマイルへ変換できるように、銀行口座からの引き落としだったものを、管理会社が提携しているクレジットカードを契約して、カード払いに変更しました。
450マイル/月

ゆる陸マイラー。頑張り過ぎないマイルの貯め方

家計統合4カ月の振り返り

6月から開始して、大方うまくいってはいると思われる家計統合。妻である私の視点で振り返ってみたいと思います。

ちょっぴりピリ辛な点

OTTOさんからは倹約家と名高いワタクシですが、なんだかんだ言っても以前は自由に使っていたのだな〜と思っています。私としては、数万円だけでも個人的な貯金を増やしていきたいものの、貯金できたり・できなかったり。

コロナのおかげで外食する機会が減っているのは懐に優しいけど、お小遣い制だとギリギリ

良かった点

今回、OTTOさんが何にどれだけ支払っているのか、支出の確認・整理ができたので、今後の計画ができるようになったのは良かったところ。

ひとまずお金の透明性は確保できたので、家計統合は一区切り。
次のターゲットはOTTOさんのケータイ代だな。高すぎる…。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ にほんブログ村 旅行ブログへ

 

error: Content is protected !!