見て見て!するりんと激落ち!換気扇の大掃除は「激落ちくん」で

最終更新日

年末にGoToを利用して、温泉に行くつもりだったこともあり、12月の中旬からはじめていた今年の大掃除。結果として旅行はキャンセルしたけれど、暖かかった時期に、窓やサッシ、玄関周りなど水掃除や拭き掃除が必要なところ、リビングや寝室のカーテンの洗濯も終えてスッキリ! 大物だったので、4回も洗濯機回したけどね(涙)。

残すは、いつもの水回りと年に一度の換気扇の掃除だけ。
っということで、本日、換気扇の掃除をしてみました〜。

まずはガス台を

実は、ガス台はガラストップなので汚れが付きにくい上、料理したらすぐ掃除をするので、あまり汚れていないんです。これも母の教えの一つ。料理を終えたら温かいうちに、油汚れなどを拭き取っておくだけで、こびりつくことはないんですよね。

ごとく部分は、いつも食洗で、食器と一緒に洗ってしまうので、楽チンです〜。

食洗機の中も本日お掃除しましたー。気がつくと汚れているんですよね

本日の本題、換気扇の大掃除スタート!

自分で掃除するのは、今回が2回目。昨年は、普段あまり料理していないので、それほど汚れが気になることもなく、ティンクルなどで適当に掃除しちゃったのですが、今年一年は自炊していたこともあり、きっとなかなかな汚れなはず。

パッと見はそんなに汚れているようには見えないのですが、レンジフードを開けてみます。

ギョギョギョ! 
やっぱ、なかなかの汚れっぷり。

お家にある掃除用具を確認したところ、記憶にない「セスキの激落ちくん」というのを見つけました。

セスキ炭酸ソーダは重曹の何倍も油を分解する力が強いとグーグル先生に教えてもらったので、換気扇の掃除にこちらを使ってみようと思います! でも、これどこで買ったのか全く覚えてないわ…汗。

Yahoo!ショッピングでチェック!

まずは、細かい部品をゴミ袋の中で激落ちくんをシュッシュしてみます。
ん? なんか、すごいぞ。

さらに、換気扇の一つ一つの羽にもシュッシュッ。

しばらくつけ置く為に、ゴミ袋をしばって放置しておこうと思います。

大きい部品にもシュッシュ。

こすらなくても、するすると汚れが落ちていきます。
すごいぞ!激落ちくん!! ネトネトも全くしていません。ちょっと感動。
名前どおり!

がっ、危機一髪! 激落ちくんが無くなってきました…。
残りをふきんにシュッシュッして、レンジフードの外側を拭いていきます。

レンジフードの中は、激落ちくんを付けてもダメなよう。
少しは取れたように感じますが、あのスルスルと汚れが取れる感覚には程遠く。

ここで、タイムアウト! 激落ちくん消滅。

レンジフードの中は、ほどほどでOKということにしようと思います。


つけ置きしておいた、換気扇の部品たちの汚れは、激落ち!
水で流すだけで、こちらもこする必要は全くありません。

袋の中はこの通り、汚れたセスキ水が…。

見てーーーー。流すだけでこの通り、ピッカピカ(涙)。

がっしかし、乾いた換気扇の羽を良く見て見ると、汚れが残っているところが…。

前回も換気扇だけは、なかなか頑固汚れだったので、今回も羽を一つ一つ、スポンジと歯ブラシでこすったのですが、完璧にするには、何度か繰り返さないとダメかもしれません。

今回は、これでOKということで、元に戻します!

やったねーーー、めっちゃキレイになりました。
ピッカーーーーーん!

今年も残すところ、あと4日。
残るお掃除と洗濯を終えて、スッキリ新年を迎える準備をしたいと思います。


一年って、ホント、あっという間ですね。

こちらもぜひ!
お風呂をいつもピカピカに! 毎日の簡単ルーティンで解決!

掃除のコツは、汚れが着く前に掃除をすること。汚れがこびり付いていないキレイな状態なので、手で掃除することも苦になることなく、キレイをキープ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ にほんブログ村 旅行ブログへ

 

error: Content is protected !!