バリ最後のディナーは「コーラルレストラン」で。魚に囲まれいただく食事とは

この日のスタートも朝食から。そしてプールサイドやビーチの散策などホテルでゆっくり過ごした後は、バリ最後の記念ディナーとして「コーラルレストラン」でお食事をいただきます。
この日はきっとバリ料理を中心にチョイスしたのかな。
そしてアサイーと、
バリスイーツなどを締めにいただきました。
その後はホテル内のプールやお部屋のプールでのんびりと、読書しながら過ごします。
コーラルレストラン(Koral Restaurant)
完全予約制の「コーラルレストラン(Koral Restaurant)」。大きな水槽が配置され、水族館の中で食事を楽しむような特別感が楽しめるんです。何時に予約したのか覚えてないのですが、少し早めにレストランへ向かいます。
こちらはレストランの横にある水槽の上。
レストランの中へ案内いただきます。
この日オーダーしたのは、お試しということで一番お手頃だった「エクスペリエンスコース」。それでも二人で確か5万円ほどだったと思うのです。いやいや、、、私たちにとってはなかなかの価格です。
パンは、おかわりいただけます。
こちらは食前酒的にオーダーしたカクテル。
OTTOさんは、甘いクリーミーなカクテル。お料理と一緒はちょっと合わなかったですねw
詳細は忘れちゃったけど、前菜。
カニのお料理。こちらもモコモコアゲイン。
全体的に出汁や鰹節、ゆずなど和の素材を使ったアレンジ。海外の方には新鮮さがあるのかもですが、コース全体は同じようなアレンジで、味はフラット。コース全体に変化がなくて、正直期待外れでした。
どれも同じような感じ。うーーーん。
デザートは、めっちゃ甘くて、食べるのがちょっと辛いくらい。
スイーツは断然、日本の方がクオリティが高い。お料理もだけど。
ダイバーさんがテーブル近くの水槽に来て、一緒に写真を撮ることができます。いい思い出ですね。
レストラン内は、他のお客さまのプライバーを守るため、無闇に写真を撮るのはNG。お店の方にお声をかけて、お客さんがいないところで写真を撮らせていただいたり、帰り際に撮影ポイントを案内いただきました。
経験として「コーラルレストラン」に一度は行ってみてもいいかもですが、個人的には価格に見合っておらず、この価格設定は、水槽維持費なのかしらねって思っちゃいました。